
2025年7月、東京・渋谷パルコにオープンした新たな「セガストア東京」が、なんと「任天堂ストア東京」の真正面に位置していることが話題となり、海外ゲーマーたちの間で興奮と皮肉、そして一抹の郷愁が入り混じった議論を巻き起こしています。
現場を訪れた投稿者によれば、セガストアは常設店舗であり、動画には『龍が如く』シリーズで知られる横山昌義氏の姿も確認できるなど、ファンにとってはたまらない仕掛けが満載。また、同じ施設内にはポケモンセンターやジャンプショップ、カプコンストア、ゴジラストアなど、日本のサブカルチャーを代表する名だたるブランドが勢揃いしており、ゲーム愛好家にとってはまさに“聖地”の様相を呈しています。
かつてゲーム界を二分した任天堂とセガの“仁義なき戦い”を思い起こさせる今回の配置に、海外のファンたちは熱いリアクションを見せていました。
以下に、そんな声を紹介します。
・ここって池袋のモールじゃない?見覚えある!
・いや、渋谷パルコだよ!
・スポンジ・ボブのアニメに出てくるライバルファーストフード店みたいな配置だな(笑)
・横山昌義が動画に映ってるの、さりげなく嬉しいんだけど
・これ常設?それともポップアップ?
・常設だってさ!
・なぜそんなことを……😭
・ゴジラが両方の店を圧倒してるけどな🦖
・これはまさに“ドヤ顔”ってやつだ!
・片方は今もコンソール持ってて、もう片方はそのライバルのハードにゲーム出してるんだよね
・セガはいつだって任天堂がしないこと(Nintendont)をしてきたからな
・カプコンも同じビルに店あるの忘れるなよ!
・俺んちのリビングのゲーム機配置そのまんまだわ。最高じゃん!
・これ90年代のセガvs任天堂戦争の頃にあったら、絶対ヤバかったな
・想像もできないよ。PS3スリムの掃除して再起動して、inFamousとMotorstormを遊び直したばかりなんだけど、やっぱ名作多いなあ
・セガストアだと!?めちゃくちゃカッコいいじゃん!
・セガの飢えを感じるよ……ちょっと切なくなるね正直
・あのモールには少年ジャンプストア、ポケモンセンター、他にもいろいろあるから驚きではないかな。でも本当にすごい場所だよ
・この状況、グラスゴーのソーキーホール通りにあるポパイズとマクドナルドの対面を思い出すな(笑)ちなみに俺はグラスゴー近くのフェンウィック村に住んでる
・これ90年代だったら、ナカヤマハヤオとヤマウチヒロシが悪魔みたいな目つきで睨み合ってたな
・ゲームは大好きなのに、まだ東京はおろかアメリカの外すら出たことがないんだよなあ…これ絶対に行ってみたい!🤩🥲🎮🇯🇵🍜
・いつか日本に行けたらなあ…イギリスにはこんな場所ひとつもない。つらい
・ああ、そこ知ってるよ!2020年1月にちょうど再オープンしてたとこだった。年末にまた行く予定!
・P4U筐体もVF5もデイトナUSAもないの?じゃあ意味ないな😤
・渋谷パルコ、今や任天堂、ポケモン、ジャンプ、カプコン、ゴジラ、セガ全部同じフロアにあるとか最強すぎるだろ!
・横山さん、たぶんそこでシェンムーの話でもしながらまったりしてそう😂 取材ありがとう!こういうセガストア増えてくれると嬉しい!
・もしマリオとソニックの着ぐるみが毎日バトルしてないなら、俺は行かないぞ😤
渋谷の一角で再び火花を散らす“セガ vs 任天堂”の構図に、海外のゲームファンたちは懐かしさと興奮を覚えつつ、それぞれの思いを語っていました。