日本の低所得世帯の90%以上が、子どもに十分な食事を与えるのに苦労しているという調査結果に、多くの海外ユーザーが驚きや共感、怒りを示していました。特にシングルマザーの困窮が深刻だという点に注目が集まりました。
一方で、日本の“孤独なサラリーマン”や少子化との関係、さらにグローバルな経済格差への批判も多く見られ、「これは日本だけの問題じゃない」とする声も。政治の無策や、富の偏りに対する皮肉も飛び交いました。
「子どもにアイスを買えない」という声から、「出生率が下がるのも当然」といった社会全体を見つめる意見まで、様々な意見が飛び交っていました。

・(投稿元)日本の低所得世帯の90%以上が子どもの食事に苦労している
・引用:調査対象者の約95%は経済的に困窮しているひとり親世帯であった。回答者の97%以上は30代または40代の女性であった。
・日本の低所得世帯の9割超が、今日も子どもに食べさせるものに頭を悩ませている現実。 +48
・だってシングルマザーの年収って、大体200〜300万円だもん。特に都会の外じゃそれが普通。つまりこれはシングルマザーに降りかかる厳しい問題ってこと。
私は既婚で家計の大黒柱だけど、何かあってもやっていける備えがあるからまだマシ。でも、彼女たちの置かれた現実は本当に想像を絶するよ。 +13
・一方で、誰にも養う相手がいないまま孤独に働く日本のサラリーマンが大量発生中。どこかに妙案が転がってる気がするんだけどな。 +5
・その妙案が実を結ぶには、まずは社会全体で“心の知能指数”が花開く必要があるね。 +15
・そうそう。シングルマザーに“もう一人の大きな子ども”をくっつけたら、きっと万事解決だよね(棒読み)。人が独りでいるのには理由があるんだよ。 +8
・これは日本だけじゃない。地球規模で経済がガタガタ。でも経済の心配で胃が痛くなるなんて、自分も年を取ったもんだなと実感する今日この頃。 +104
・いや、ガタガタなのは“世界”というより“中間層以下”だよ。上級国民様たちは空前の好景気。想像を絶するほどにね。 +41
・つまり、ほぼ全人類が苦しんでるってことか。 +19
・これが今の日本。なのに政治家たちはまだ“豊かな日本”の夢から目覚めていない。目の前の経済・社会問題を直視してくれ。何十年も前の化石みたいな政策じゃ、今の現実には太刀打ちできないよ。 +29
・日本は世界第5位の経済大国。それは間違いない。でも自由主義の政府ってのは、金持ちと大企業に大金をばら撒いて「成功すれば雇用が生まれる」と信じ続けてる。でもさ、その金は経済に回らずに、金融商品に消えるだけ。彼らはもう“給料泥棒”という言葉がぴったりだよ。 +1
・「お金のない人の90%はお金が足りない」って、言われてみればそりゃそうだ。 +32
・子どもを持たない大人が増えてる理由?考えればすぐわかることじゃないか。 +14
・日本の平均収入って、うちの国じゃ“貧困層”扱いだよ?しかも俺の国って特に裕福なわけでもないのにさ。
6年前まではこんなじゃなかった。為替とインフレが日本経済をじわじわ殺してきた。
企業の利益は史上最高を更新中なのに、社会はボロボロって、なんて皮肉な現実。 +10
・いやほんと、身に染みてるよ。息子が風呂上がりに楽しみにしてるアイス、普通サイズからマルチパックの小さなやつに切り替えた。
食事はできる限り手作りで乗り切ってるけど、フリーランスでの生活は月ごとに厳しくなる一方。
(妻のメンタルケアもしながらじゃ、そりゃもう限界さ…) +8
・世界の1%の富裕層が、世界の富の半分を独占。それでも彼らは「移民が悪い」ってエコーチェンバーで連呼するんだよな。 +9
・資本主義という名の独占ゲーム、今日も続行中。 +3
・子どもが空腹を我慢しなきゃいけない社会なんて、正気の沙汰じゃないよ。他の誰にとってもね。 +5
・養えないなら、なぜ産む?そういう声があるのも分かるけど… +4
・大半の人は、もう一人が勝手に消えただけなんだよ。最初から独りを選んだわけじゃない。 +3
・そりゃこんな世の中じゃ、出生率が上がるわけないって話。 +1
・「全部外国人のせいだ!」って叫ぶ人たちがいる限り、現実は変わらない。 +1
・これだけの数の家庭が子どもに食べさせることすら困っている事実。これは紛れもない社会の危機だ。
政府のセーフティーネットと地域の力、両方の強化がなければ、この国の未来はやせ細るばかりだ。 +1
---------------------------------------------------------------------------
↓読者様の1クリックが命綱です!クリックで応援していただけると嬉しいです!!
---------------------------------------------------------------------------