
『メン・イン・ブラック』などで知られるハリウッドの重鎮トミー・リー・ジョーンズが、日本で缶コーヒーの「BOSS」CMに出演していたことが、Xで再び注目を集めています。
“渋すぎる宇宙人”として出演するこのシリーズCMは、国内では長年親しまれてきましたが、海外では「何それ⁉」「なんで⁉」と驚きをもって受け止められるのが定番。
定期的に話題になるたびに、彼の意外なキャリアに驚く外国人が続出しています。
今回は、そんな投稿に寄せられた海外のコメントを翻訳してご紹介します。
・今日知ったんだけど、俳優トミー・リー・ジョーンズが日本でコーヒーのコマーシャルをやってて、めちゃくちゃ面白いよ
・ミルクたっぷり派の自分には、どっちの味も冷やして飲むのがおすすめだよ


・これは面白すぎる
・見えない壁が最高だったわ😅
・これっていつのCMなんだろ?
・ビル・マーレイも日本のCM出てたよね
・BOSSコーヒーの缶を買うためだけに日本に行きたいくらい。素晴らしい広告だ
・もちろん彼が日本のCM出てるのは知ってた。でもトミーがまだやってない仕事は……ひとつだけかもな
・彼は何十年もBOSSの顔だったよ。2001〜2002年に住んでたときも、あの顔が街中に溢れてた。しかも今と同じくカッコよかった
・京都で昔のポスター見つけたことあるよ

・「ボスコーヒー社には自覚している限りユーモアのセンスは存在しない」― エージェント
・トミー・リー・ジョーンズ(でも微妙にスペル間違ってた)
・ハリウッドから出勤打刻して、日本のホームルームに打刻した男って感じだな
・アメリカの有名人って、日本で変なCM出てる率高いよね
・日本のコーヒー業界ってかなり競争激しいらしいよ。ほぼ独占状態で、新規参入とか無理ゲーらしい
・朝4時、自販機でボスコーヒーとビール買ってこそ人生
・『ロスト・イン・トランスレーション』の着想元でもあるんだよね
・2008年に日本行ったとき、彼の顔がボスの広告で至る所にあったよ
・日本の田舎を電車で通ったとき、無人駅にボスの自販機があって、缶の横からトミーが見つめてきたのを今でも覚えてる
・日本の缶コーヒーのCMに出るトミー・リー・ジョーンズって、すごい振れ幅だよね😂
『メン・イン・ブラック』のエージェントから、缶コーヒーを啜るボスへ…。まさに伝説の男だわ
・ハリウッドの俳優が日本のCMに出るのって、高額ギャラがもらえるし、アメリカじゃ放送されないからブランド毀損のリスクも少ないんだよ。要するに「儲かる」ってこと
・うちの日本史の教授、授業でこのCMいつも流してたよ。しかも設定が「宇宙人」ってとこがまた笑える🤣
・なんかヴィニー・チェイスっぽい空気あるよな
・東京の地下鉄で、駅の柱ごとに彼のポスターが貼られてたの見たわ
・「『メン・イン・ブラック』のイケメンが日本でコーヒーのCM⁉ 拉致されたの⁉ リンクを今すぐよこせ!」
・トミー…誰だっけ?
・彼とブロンソンは日本じゃ男の魅力の象徴みたいな扱いだったね
・沖縄に駐留してた頃、ボスコーヒー大好きだったよ。自販機で数秒で缶を温められたのは神仕様だった
・おっと、急にふざけたノリに制裁を下したくなってきた
・『ロスト・イン・トランスレーション』が脳裏をよぎるのも無理はないね
・🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
