アメリカ人「日本が本当に5500億ドルも?!」歴史的な日米貿易協定に驚きと賛否の声【海外の反応】

2025年9月4日、日米の関税合意をめぐり、赤沢経済再生担当大臣はアメリカへ赴き、ラトニック商務長官と、日本がアメリカに行う80兆円の投資の枠組みをまとめた共同文書に署名しました。これについて、ラトニック商務長官がXで発信を行い、アメリカ人から賛否の声が寄せられていました。

翻訳元

・(投稿主:ハワード・ラトニック)我々の歴史的な対日貿易協定により、アメリカには5500億ドルの投資資金がもたらされ、国家の強化へと繋がります。
この資金は、エネルギーインフラの整備、半導体製造、重要鉱物の採掘、造船業など、さまざまな分野に活用される予定です。
日本のパートナーたちと成し遂げたこの成果は、アメリカの未来にとってまさに“ゲームチェンジャー”であり、これこそが“アメリカ・ファースト”の貿易政策の真髄です。
そして今回は初めて、トランプ大統領自らが、この巨額の投資をアメリカ国民の利益のために直接指揮することになります。

・原爆から経済爆弾へ――アメリカはほんとに日本に“サプライズ”を送りつけるのが好きだな。今回は5500億ドルの価値がある“爆弾”を、日本がうまくかわしたようだ。お見事!(皮肉)

・トランプが5500億ドルの看板振り回すけど、よく見ると「返済可能な融資」ってこっそり書いてある。え?それ、我々が払うのか?“アメリカ・ファースト”って、いつもアメリカ人に尻拭いさせるんだね。

・H1BやOPTのようなビザをもっと発給する口実にされるなら、まったくありがたくない。

・ラトニックの言う通り――これはトランプの『アメリカ・ファースト経済』のマスタークラス。5500億ドルをエネルギー、チップ、造船に注ぎ込むのは単なる投資ではなく、戦略的リセット。日本の資本は慈善ではない。トランプの影響力が世界のプレイヤーをアメリカに資金提供させた証拠だ。

・「日本」が5500億ドルを投資する…?マジで誰の作文だよ。国は企業じゃないし、その口約束も「最大」「時期不明」「民間次第」ってスレスレの言い訳だらけ。

・我々はみんな神の子どもだって?ようやく砂場で一緒に遊べるって?でも大人の砂遊びは自由とか奴隷とか、やたら難しいテーマ持ち込んでくるからややこしい。誰かお片づけしてくれ。

・見えるのは金持ちがもっと金持ちになるための政策と、外国人労働者を呼び込んで安上がりにする企業だけ。ゆっくりと、支持がじわじわ出血中。

・雇用、革新、安全保障…ってスローガン並べてるけど、現実は成長停滞、中間層ギュウギュウ、家高い、物足りない、金利急上昇。家族には“将来への投資”より“今すぐの救い”のほうが欲しいんだよ。

・ソニー製品、大好き。

・ハワード、働いてくれてありがとう!

・この約束、本当に効力はあるの?

・素晴らしいニュースだ!

・他国がアメリカに“投資”してくるってさ。自国の金持ちはどこ行った?もしかして、億万長者が他国に投資するための口実として?ちょっと“ニュー・ワールド・オーダー”新世界秩序っぽい匂いがする。

・「おや、また億万長者だ!」観客は俺らだけど招待されてない😒

・言ってること全部ウソに聞こえる。アメリカ人のためになんか、ほんとにやったことあったっけか?

・H1Bビザは今すぐ廃止しろって。もう中国人学生はいらない、スパイだから。我々国民はこれを望んでいない。国を売り渡すなよ。

・これ、人質ビデオかと思ったわ。日本の大臣の顔、魂と国に銃突きつけられてるような表情なんだけど。日本の誇りはどうした?

・5500億ドルの貿易協定って歴史的らしいけど、潤うのは誰なんだ?未来のためっていいながら、いつもポケットをあっためるのはいつもの面々。

・きっと、仕事にありつけるのはH1Bビザ保持者だけだね。

・外国人に仕事奪わせて国強化って言われても…国内だって失業者山積みなんだけど?企業様だけがご機嫌とは、いつものやり口だな。

・これは素晴らしいニュースだ!!映像ありがとう!!

・H1Bビザなくせ。経済が鈍化してんのに、アメリカはH1B労働者を輸入し続けている。

・エプスタインの友達の言うことなんか聞かない。

・小児性愛者がMAGA(Make America Great Again)信者を率いてるって?狂気のカーニバルかよ。

・ここで行われているのは、膝まずくほどの媚び合いの嵐だな(笑)

・これは、良い貿易協定が何かをまるで知らない人の顔だ(自由貿易とは15%の基準関税無しのことだ)。

・ラトニックは経済燃やして煙撒き散らしてる。マジで勘弁してほしい。

・これは日本にとって本当に恥ずかしい協定だ。どうして日本が“積極的に”アメリカに出向いて協定に署名したのか全く理解できない。これ、結局アメリカの法律に違反する可能性すらあるのに。

・なぜ日本の首相は怯えているように見えるの?何かに驚かされているみたいだし、不安げに見える。

  ・あれは総理じゃないよ。経済再生担当の赤澤さんだ。英語ヘタだからぎこちなく見えただけ。映像では笑顔もあったし、喜んでたっぽい。言語の壁って恐ろしいぜ。

・ナットリッカーって奴の言ってること、マジで虚構。日本が10%も投資?笑わせんな詐欺師。こんなのが今のアメリカ代表とか冗談だろ。

・また内容スッカスカのクソ投稿かよ。

・順調だ、ハワードよ。全部、順調らしいよ。WOW 🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩

・なんてジョークだ!言葉だけじゃないか、みんな!

・おい、お前、兄弟売ったのか?

・すまんけど、不平等条約って言葉が頭に浮かぶんだけど。これ、日本の一般市民にどんなメリットあるんだよ。


---------------------------------------------------------------------------
↓読者様の1クリックが命綱です!クリックで応援していただけると嬉しいです!!
海外の反応ランキング にほんブログ村:海外の反応
---------------------------------------------------------------------------

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です