外国人「アメリカが作れなかった未来の兵器か…」日本の最新の防衛技術が話題に【海外の反応】

レールガンは、火薬を使わず電気の力で金属の弾を超高速で飛ばす兵器です。マッハ5を超える速度スピードで撃ち出され、爆発しなくても運動エネルギー(重さと速さによるパワー)だけで大きな破壊力を発揮します。

日本はこの技術を長年研究してきて、2025年6~7月には、海上自衛隊の試験艦「あすか」に搭載したレールガンの洋上試射試験を実施しました。これは標的船に対しての射撃や長距離射撃を含むもので、「実際の艦船を相手に発砲し成功した」という点で非常に大きな進展です。

レールガンの魅力は、弾が安価でシンプルなうえ迎撃をされにくい点にあります。従来のミサイルや砲弾より効率的で、特に大量の小型ドローン対策に強みを発揮すると期待されています。課題はレールの摩耗や大電力の確保ですが、日本は材料工学や電源技術で優位にあり、将来は艦艇防衛だけでなくミサイル迎撃や都市防衛にも応用される可能性があります。

今回レールガンの洋上試射試験を紹介する投稿に寄せられたコメントをご紹介します。

image credit: CC0
続きを読む →

アメリカ人「日本が本当に5500億ドルも?!」歴史的な日米貿易協定に驚きと賛否の声【海外の反応】

2025年9月4日、日米の関税合意をめぐり、赤沢経済再生担当大臣はアメリカへ赴き、ラトニック商務長官と、日本がアメリカに行う80兆円の投資の枠組みをまとめた共同文書に署名しました。これについて、ラトニック商務長官がXで発信を行い、アメリカ人から賛否の声が寄せられていました。

翻訳元

・(投稿主:ハワード・ラトニック)我々の歴史的な対日貿易協定により、アメリカには5500億ドルの投資資金がもたらされ、国家の強化へと繋がります。
この資金は、エネルギーインフラの整備、半導体製造、重要鉱物の採掘、造船業など、さまざまな分野に活用される予定です。
日本のパートナーたちと成し遂げたこの成果は、アメリカの未来にとってまさに“ゲームチェンジャー”であり、これこそが“アメリカ・ファースト”の貿易政策の真髄です。
そして今回は初めて、トランプ大統領自らが、この巨額の投資をアメリカ国民の利益のために直接指揮することになります。

続きを読む →