外国人「マジで取り締まる気あるの?」日本、傘さし自転車の取り締まり強化に海外困惑の声【海外の反応】
2026年4月から、日本では「傘をさして自転車に乗る行為」に対して罰金(5,000円)の対象となる取り締まりを本格化させるというニュースが話題になっていました。このルール強化は、交通安全の向上を目的とし、スマホ操作、飲酒運転、イヤホン使用なども同様に厳罰化されていく方針です。
しかし海外のネットユーザーからは、「本当に取り締まるのか?」という疑念の声や、「以前から言ってるだけで実効性がない」といった冷めた反応が目立ちました。中には「日本のサイクリストはロンドンよりはマシ」と擁護する声や、「レインギア使い始めた自分がバカみたいだ」と嘆く声もあり、ユーモアや皮肉に富んだコメントが多数寄せられました。
Japan Will Start Cracking Down On Cycling While Holding Umbrellas

・自転車乗りは好き勝手やってるから、実際に取り締まりが始まるまでは信じられない。
・日本の道路は運転手も自転車も無法地帯みたいなもん。
・片手に傘、片手にスマホの人を見かけた。さすがに危なすぎる。
(さらに…)